Homura's odekake diary

地理と地学と聖地巡礼

伊豆半島ジオパーク - 2023/06/17-18

f:id:tankettetan:20230619130317j:image

大学のサークルの新歓合宿で伊豆に行ってきました。

先輩方が綿密な計画立案や引率をしてくださり、終始頭が上がりませんでした…。

1日目

小田原駅伊東駅

f:id:tankettetan:20230618204454j:image

小田原駅で巨大な提灯に迎えられました。

伊東駅までのルートは 新宿→小田原→熱海→伊東 という感じでした。熱海駅から伊東駅まで乗った伊東線JR東日本管内なので、新宿から伊東までSuicaだけで行けました。

f:id:tankettetan:20230618204457j:image
f:id:tankettetan:20230618204450j:image

f:id:tankettetan:20230618201308j:image

東海バスフリーきっぷ「全線2日券」を3,900円で購入。2日間使って元は取れたと思います。8,000円分は乗ったはず…。

城ヶ崎海岸

f:id:tankettetan:20230618204847j:image

海食洞の上に穴が開いたのがありました。名前ついてるかも…。
f:id:tankettetan:20230618204838j:image
f:id:tankettetan:20230618204842j:image
f:id:tankettetan:20230618204850j:image

通常倍率の写真だとただの穴にしか見えないので、3倍まで拡大して撮影。浅いですが、海水が入ってきていました。
f:id:tankettetan:20230618204855j:image

f:id:tankettetan:20230618201312j:image

遊歩道から見えた海岸の様子です。爪木崎のよりは形が歪ですが、柱状節理を見ることができました。

大室山

f:id:tankettetan:20230618201304j:image

大室山の麓まで来ましたが、リフトが点検中とのことで動いておらず、山頂に登ることはできませんでした…。

登山道が無いのが意外でしたが、山体がもろいため、あまり踏まれると崩れる危険があるので登山道は設けられていないとのことで、納得しました。

昼食

f:id:tankettetan:20230618201317j:image

伊豆シャボテン動物公園の入口近くにあった「La Chic」さんで昼食を摂りました。僕はハンバーガーのセット(1,300円)を注文しました。パテが肉厚でおいしかったです。

ところで、サボテンと伊豆にはどのような関係があるのでしょうか。気になります。サボテンの生育に当地の地質が関わっているというようなことはなさそうですが…。
f:id:tankettetan:20230618201326j:image

伊豆高原駅まで移動しました。駅前に大きな石(?)がありました。江戸城の築城にこの辺りの石材が用いられたとのことです。そういえば、他の場所で御影石が置いてあるのを見たことがありますね。

f:id:tankettetan:20230618205136j:image

鉄道むすめ」のキャラクターがいました。漫画・アニメの聖地巡礼をし尽くしたら、こういうコンテンツに乗っかってオタク・ツーリズムを続行するのもアリかもしれません。
f:id:tankettetan:20230618201259j:image

伊豆高原駅舎内にジオパーク関係の展示室「ジオテラス伊東」がありました。岩石標本・化石標本などが展示されていて、博物館の一室のような空間になっていました。
f:id:tankettetan:20230618205329j:image

伊豆急行に乗って、伊豆高原駅から伊豆急下田駅まで移動しました。伊豆急行は観光プロパーの電車という感じで、雑多な車内広告も無く、普段乗っている通勤電車とは対照的でした。

ドアの内側には伊豆の観光スポットがプリントされていました。
f:id:tankettetan:20230618205326j:image

伊豆急下田駅で降りました。

南伊豆町

f:id:tankettetan:20230618205319j:image

宿に泊まりました。下賀茂の辺りには温泉があるようで、写真中央には白い湯気が写っています。

お風呂は「下賀茂温泉 銀の湯会館」さんで入らせていただきました。東京都杉並区民は通常1,000円のところ600円で入れるそうです。ggってみたところ、南伊豆町と杉並区は、「災害時相互援助協定」を結ぶなど自治体間連携を行っているらしいことがわかりました。このあと訪れた先でも「杉並区」の名前を何度か目にしました。

2日目

下田

f:id:tankettetan:20230618205322j:image

宿からチェックアウトして、バスで下田の辺りまで来ました。了仙寺というお寺を見ました。ペリーが「日米下田条約」に関する交渉のためにこの寺に訪れたそうです。

f:id:tankettetan:20230618205316j:image

川にカニがいました。へりの部分に沢山いたので目を惹きました。遡上してきているんでしょうか…。
f:id:tankettetan:20230618205312j:image

港の辺りで撮った写真です。右端に筑波大学の船が写っていました。

f:id:tankettetan:20230618201820j:image

道の駅「開国下田みなと」に寄りました。『ゆるキャン△』の各務原なでしこ・志摩リンの等身大パネルがありました。
f:id:tankettetan:20230618201817j:image

北方領土エリカちゃんみたいなのがいました。

龍宮窟

f:id:tankettetan:20230618201957j:image

バス停標識がハート型になっていました。
f:id:tankettetan:20230618201950j:image
f:id:tankettetan:20230618201953j:image
f:id:tankettetan:20230618202000j:image

写真を撮った地点より奥には入れませんでした(チェーンがかけられていたので)。とにかくデカいという印象を受けました。地層もくっきりと見えて迫力満点でした。リア充は爆発してください…。
f:id:tankettetan:20230618201946j:image

こういう設備の一部に杉並区所有(?)のものがありました。

f:id:tankettetan:20230618202106j:image

龍宮窟を見下ろせる歩道を登って、ハート型の上の部分をなんとか写しました。

田牛サンドスキー場
f:id:tankettetan:20230618202113j:image
f:id:tankettetan:20230618202110j:image

見下ろしただけで滑ってはいません。

サンドスキー場の全体を写した写真は上記ツイートの画像4枚目です。

タライ岬遊歩道

f:id:tankettetan:20230618202302j:image

「タライ岬遊歩道」という遊歩道を通って弓ヶ浜まで移動しました。

この遊歩道は道が舗装されていて、歩きやすかったと思います。以前、須崎歩道という歩道を歩いたことがあったのですが、道が波に洗われるような所もあり、そこそこ疲れた記憶があります。

f:id:tankettetan:20230618202346j:image

入会林野と同じで、海岸での漁業は地域の漁協組合員だけが行えるらしいです。

f:id:tankettetan:20230618202436j:image

カニが歩いていました。
f:id:tankettetan:20230618204345j:image

面白い形の花が咲いていました。植物の知識がないので何という植物なのかわかりません…。

f:id:tankettetan:20230618202633j:image
f:id:tankettetan:20230618202629j:image

穴が開いていてカッコいいです。
f:id:tankettetan:20230618202641j:image
f:id:tankettetan:20230618202637j:image

これは「遠国島」というらしいです。

f:id:tankettetan:20230618202737j:image

また杉並区が出てきました。

弓ヶ浜
f:id:tankettetan:20230618202741j:image

弓ヶ浜に着きました。ここで昼食を摂りました。下田のスーパーで買ってきたあさり弁当を食べました。

f:id:tankettetan:20230618202848j:image

堂ヶ島」バス停まで移動しました。運転手の方が車窓風景について解説をしてくださいました。英語話者の乗客とうまくコミュニケーションをとられていて、好印象でした。

f:id:tankettetan:20230618203043j:image

景観に配慮したセブンイレブンの看板(?)。
f:id:tankettetan:20230618203027j:image

バス停から見て車道の向こう側にある展望台のようなスペースに『ゆるキャン△』のラッピング車両と志摩リンのパネルがありました。
f:id:tankettetan:20230618203039j:image

近づいて写真を撮るために地下道を通ったのですが、地下道内にも展示がありました。
f:id:tankettetan:20230618203035j:image
f:id:tankettetan:20230618203024j:image

ラッピング車が置いてあるのには驚きました。半年前の「ぼっち・ざ・ろっく!」もそうですが、きらら作品がヒットしているのを見るとウヒョ~となります。ゆるキャン△はリアルの地域を舞台にしていること、ぼざろは音楽という属性がアウトリーチに繋がっているのでしょうか。

天窓洞

f:id:tankettetan:20230618203246j:image

さらにバスで移動して天窓洞に来ました。

f:id:tankettetan:20230618203243j:image

f:id:tankettetan:20230618203545j:image

周りを歩道で一周できるようになっています。

f:id:tankettetan:20230618203646j:image

地層がくっきりと見えて非常に魅力的でした。
f:id:tankettetan:20230618203642j:image

龍宮窟と違って海食洞全体が海水に浸かっているので、遊覧船のルートに組み込まれているらしいです。

堂ヶ島トンボロ

f:id:tankettetan:20230618203939j:image

渡れませんでした…。
f:id:tankettetan:20230618203953j:image

「瀬浜」バス停から修善寺駅に向かいました。

修善寺駅小田原駅
f:id:tankettetan:20230618203957j:image

東海バスに感謝しています。3,900円で2日間全線乗り放題という価格設定もさることながら、それを利用する側の先輩方が綿密なルート選定を行ったため、安い運賃で色々な場所を巡ることができました。独力ではこのような旅行はできなかったと思います。

f:id:tankettetan:20230619190359j:image

修善寺まきの」さんがいらっしゃいました。
f:id:tankettetan:20230619190402j:image

見てないアニメのキャラクターもいらっしゃいました。
f:id:tankettetan:20230618203936j:image

修善寺駅から駿豆線三島駅まで移動しました(550円)。
f:id:tankettetan:20230618203929j:image

三島駅に着きました。JR線に乗り換えるため、一旦駅舎の外に出ました。
f:id:tankettetan:20230618203933j:imagef:id:tankettetan:20230618203950j:image

三島駅から熱海駅まではJR東海熱海駅以東はJR東日本が管轄しているらしく、熱海駅まではSuicaが使えないようだったので、きっぷを買いました。
f:id:tankettetan:20230618203943j:image

330円のきっぷです。
f:id:tankettetan:20230618203923j:image

熱海駅に着きました。ここからは小田原、新宿という順で行きと同じルートで帰りました。

 

今回行かなかったジオサイトに訪れるため、また伊豆に行きたいと思います。

今のところ、

  1. 大室山頂
  2. 堂ヶ島トンボロ
  3. 馬ロック

に行きたいです。1と2は不完全燃焼で、3は時間の都合で行けなかったので…。日帰りで3ヶ所とも回れるかな。

ゆくゆくは伊豆半島ジオパーク内のジオサイト全てに訪れたいと思っています(さすがに実現可能性がアレですが…)。